動画ディレクション

2020年5月20日

動画ディレクション
動画ディレクション
動画ディレクション
動画ディレクション
previous arrow
next arrow

企画・撮影・編集・管理まで全てセットで

動画1本 150,000円

 

企画・編集・管理の3セットで

動画1本 100,000円

動画を始めるなら、相談出来るプロを見つけよう

インターネットインフラの普及や、コロナの影響で動画への需要が高まって来ています。

動画への需要が高まれば当然

「動画を始めたい」
「もっと上手に運用したい」

と言う方も当然増えて来ます。

ここで問題になるのが、「どうしたら良いか分からない」と言う事ではないでしょうか?

一番近道で自分の予算内で実現するには、相談出来るプロを見つける事が重要になってきます。

動画制作には多くのスキルが必要!

動画制作には大きく分けて、「企画」「撮影」「編集」「管理」の4つの段階があります。

当然4つの段階毎に、それぞにさらに多くのスキルが必要になります。

パソコンを使うなら当然パソコンのスキルも必要になって来ますよね。

個人で始めるには「動画」と言うコンテンツは、必要なスキルがとても多いので独学ではコストも時間も必要です。

どんなスキルをどの順番で習得するのか?相談出来るプロを見つける事が重要になって来ますよね。

撮影機材やパソコンの選び方も重要

必要なスキルの他に、撮影機材やパソコンも一定以上の性能を必要とします。

スマートフォンやタブレットで全て完結する事も可能ですが、クオリティー勝負になった場合、しっかりした機材と編集ソフトで作った動画には叶いません。

なぜなら、視聴者が同じ企画の動画があった時にどの動画を見るか選ぶ基準

「見やすい画質」
「聞き取り易い音質」

が不可欠になってくるからです。

さらに同じ価格帯の機材なら、同じ性能と言う事はありえません。
あなたの撮影環境や何を撮りたいかで、準備する機材も大きく変わって来ます。

機材選びにも、相談出来るプロを見つける事が重要になってきますよね。

相談出来るプロが見つかれば、無駄なコストを使わずに済む

以上の事から

・スキルの取得順番や方法
・機材選び方

には、相談出来るプロを見つける事が、近道で無駄なコストを抑える良い方法だとお分かり頂けたと思います。

でも「相談出来るプロなんて簡単に見つけられない!」と思ったあなた。

COMP(x)の白川にお任せ下さい。

初回限定ですが、無料相談がご利用出来ます。